高知市中心商店街の若手らが中心となっている「エコタウン推進委員会」が
過去の「よさこい祭り」の衣装をリサイクルした
「土佐バッグ」の販売を始めました。
「祭りの後は倉庫に眠る衣装を有効利用できないか」という
ところから発案されたこのエコバッグ。
「帯屋町筋」と「大橋通り踊り子隊」の2チームが
過去のよさこい祭りで使った衣装を素材に、
肩掛け、手提げ、リュックサックの3タイプを作成、
「土佐バッグ」と書かれたワッペンが張り付けてあります。
同商店街の服地店など3店舗で販売、1個1800円から。
同委員会の岡本委員長は
「少し汚れているものもあるが、それは踊り子の思い出。
個性だと思って使って欲しい」とのこと。
リサイクル&リデュースのこのエコバッグ、注目ですね。
○ よさこい衣装をバッグに (高知新聞HPへリンク)
ー★ー★ー★ー
ミニ盆栽・苔盆栽・グリーンギフトの「BONSAI 苔仙」
無地Tシャツ激安通販・販売の「Tシャツ.CO.JP」
オリジナルTシャツやプリントTシャツ作成は「Tシャツ制作ファクトリー」
スウェット・パーカーなど、オリジナルの総合ウェア製作は「Garakutas Custom Wear Service」
2009年07月27日
よさこい祭りの衣装をリサイクル
posted by ecobag-jp at 15:36| Comment(0)
| エコバッグのニュース
2009年07月24日
Cherのエコバッグ付録付MOOK本
前にネットのクイズか何かで読み方を問われていた「Cher」(シェル)が
宝島からMOOK本第3弾を出します。
その付録がなんと、エコバッグ2個セット!

第1弾、第2弾ともSOLD OUTの大人気のこのMOOK本、
第3弾も売り切れ必至ですね。
この「Cher」というブランドは、お店で買い物をしたときに入れてくれる
ショッパーと呼ばれる袋を2007年から有料化し、
買い上げ時にのみ販売、収益金は寄付をしています。
なかなかのお値段がするショップなのですが、
商品もエコバッグも品薄状態らしく、
特にエコバッグは中が840円、大が1260円のものが
オークションでも高値で取引をされているようですね。
オークションでの購入はくれぐれも自己責任で行ってくださいm(_ _)m
このMOOK本は、8/6に発売です!
エコバッグ付録は今回が最後のようなので、Cherファンの方はお見逃しなく。
○ 「Cher 09-10 AUTUMUN/WINTER COLLECTION」 (宝島のHPへリンク)
ー★ー★ー★ー
ミニ盆栽・苔盆栽・グリーンギフトの「BONSAI 苔仙」
無地Tシャツ激安通販・販売の「Tシャツ.CO.JP」
オリジナルTシャツやプリントTシャツ作成は「Tシャツ制作ファクトリー」
スウェット・パーカーなど、オリジナルの総合ウェア製作は「Garakutas Custom Wear Service」
宝島からMOOK本第3弾を出します。
その付録がなんと、エコバッグ2個セット!

第1弾、第2弾ともSOLD OUTの大人気のこのMOOK本、
第3弾も売り切れ必至ですね。
この「Cher」というブランドは、お店で買い物をしたときに入れてくれる
ショッパーと呼ばれる袋を2007年から有料化し、
買い上げ時にのみ販売、収益金は寄付をしています。
なかなかのお値段がするショップなのですが、
商品もエコバッグも品薄状態らしく、
特にエコバッグは中が840円、大が1260円のものが
オークションでも高値で取引をされているようですね。
オークションでの購入はくれぐれも自己責任で行ってくださいm(_ _)m
このMOOK本は、8/6に発売です!
エコバッグ付録は今回が最後のようなので、Cherファンの方はお見逃しなく。
○ 「Cher 09-10 AUTUMUN/WINTER COLLECTION」 (宝島のHPへリンク)
ー★ー★ー★ー
ミニ盆栽・苔盆栽・グリーンギフトの「BONSAI 苔仙」
無地Tシャツ激安通販・販売の「Tシャツ.CO.JP」
オリジナルTシャツやプリントTシャツ作成は「Tシャツ制作ファクトリー」
スウェット・パーカーなど、オリジナルの総合ウェア製作は「Garakutas Custom Wear Service」
posted by ecobag-jp at 15:24| Comment(0)
| エコバッグの商品
2009年07月15日
お店の人から嫌がられるエコバッグとは?
賛否両論&一長一短のあるエコバッグですが、エコバッグを利用した万引きが、
エコバッグのマイナス面として大きな問題となってきていることは先のブログの通りです。
この万引きの理由だけでなく、レジかごに取り付けるタイプのエコバッグは
どうやら店員さんに不人気のようですね。
店員さんがお客様の持ち帰り用にレジで袋詰めをしなければならず、
手間や時間がかかって並んでいる人に迷惑、というのが趣旨のようです。
確かにレジで別のかごに移された買い物を袋に詰め直す時は、
軽いものがつぶれたりしないように入れる順番を考えたり、
魚介類や肉類など汁が漏れてきそうなものは小さいビニールに入れたり
といった作業があります。
それをレジの店員さんが全てやらなければならないとしたら、
それは時間もかかるだろうし、厳密に言えば「レジ」のお仕事ではなさそうです。
(袋詰めは「サッカー」という別の職種があります。)
レジかごバッグの利用については
・先にビニール詰めは済ませておく
・混んでいる時間帯は避ける
といったマナー案が出ています。
お互いが気持ちよく利用できるように、消費者の側も工夫が必要ですね。
○ 「エコバッグが嫌がられます!」 (YOMIURI ONLINE 「発言小町」のサイトへリンク)
ー★ー★ー★ー
ミニ盆栽・苔盆栽・グリーンギフトの「BONSAI 苔仙」
無地Tシャツ激安通販・販売の「Tシャツ.CO.JP」
オリジナルTシャツやプリントTシャツ作成は「Tシャツ制作ファクトリー」
スウェット・パーカーなど、オリジナルの総合ウェア製作は「Garakutas Custom Wear Service」
エコバッグのマイナス面として大きな問題となってきていることは先のブログの通りです。
この万引きの理由だけでなく、レジかごに取り付けるタイプのエコバッグは
どうやら店員さんに不人気のようですね。
店員さんがお客様の持ち帰り用にレジで袋詰めをしなければならず、
手間や時間がかかって並んでいる人に迷惑、というのが趣旨のようです。
確かにレジで別のかごに移された買い物を袋に詰め直す時は、
軽いものがつぶれたりしないように入れる順番を考えたり、
魚介類や肉類など汁が漏れてきそうなものは小さいビニールに入れたり
といった作業があります。
それをレジの店員さんが全てやらなければならないとしたら、
それは時間もかかるだろうし、厳密に言えば「レジ」のお仕事ではなさそうです。
(袋詰めは「サッカー」という別の職種があります。)
レジかごバッグの利用については
・先にビニール詰めは済ませておく
・混んでいる時間帯は避ける
といったマナー案が出ています。
お互いが気持ちよく利用できるように、消費者の側も工夫が必要ですね。
○ 「エコバッグが嫌がられます!」 (YOMIURI ONLINE 「発言小町」のサイトへリンク)
ー★ー★ー★ー
ミニ盆栽・苔盆栽・グリーンギフトの「BONSAI 苔仙」
無地Tシャツ激安通販・販売の「Tシャツ.CO.JP」
オリジナルTシャツやプリントTシャツ作成は「Tシャツ制作ファクトリー」
スウェット・パーカーなど、オリジナルの総合ウェア製作は「Garakutas Custom Wear Service」
posted by ecobag-jp at 14:32| Comment(0)
| エコバッグなコラム